蓮華温泉  2015年10月4,5日

家内の友人と3人で白馬連峰蓮華温泉周辺の紅葉見物に出かけた。週間天気予報では好天に恵まれるはずだったが、4日は小雨交じりの濃霧となった。朝6時に高崎の自宅を出発し、上信越道→長野IC→オリンピック道路→R148→平岩→蓮華温泉駐車場のルートで11時現着。平岩から蓮華温泉までの道は10m先も見えない濃霧の中を走行。駐車場は広いがほぼ満車だった。
蓮華温泉ロッジ(標高1467m)にチエックインし、昼食後、蓮華温泉の西側にある蓮華の森へハイキングに出かけた。一周約5.5Kmのコースで、メインの兵馬の平湿原(標高1320m)は高山植物の宝庫、しかしこの時期は一面ススキと草紅葉で花の季節はほぼ終わり。オヤマリンドウとウメバチソウが少しばかり咲いていた。蓮華温泉から兵馬の平湿原までは整備された木道、姫負峠からは松の根っ子道がしばらく続き、最後は平坦な原生林の中を歩いて蓮華温泉に戻った。(コースタイム蓮華温泉発12:04→兵馬の平湿原着13:16 休憩 発13:25→カモシカ分岐点通過14:26→蓮華温泉ロッジ着15:50)
蓮華温泉は日本を代表する秘湯の1つでここの露天風呂にはいるために訪れる人もいるそうだ。ロッジは純木製の立派な建築で比較的新しく気持ちよい。5日は天気が回復し、白馬山麓の天狗の庭(標高2093m)を往復するハイキングに出かけた。紅葉がちょうど見ごろで、小蓮華山 雪倉岳 朝日岳を眺めながら、快適な登山を楽しむことができた。標高差624m 歩きやすいコースだった。往復5.8Km (コースタイム蓮華温泉発7:25→蓮華の森通過8:00→天狗の庭着9:40 休憩 下山発10:05→蓮華温泉着11:40)
帰り道は蓮華温泉駐車場→平岩→R148→糸魚川IC→北陸自動車道→上越IC下車 直江津の越後家でカニ料理の昼食 上越IC→上信越道→高崎吉井IC経由で戻った。走行距離計540Km

コースの途中で気がついた草花 マイヅルソウ ゲンノショウコ ナンブアザミ ショウジョウバカマ ミズバショウ クロクモソウ カンチコウゾリナ シナノオトギリ コミヤマカタバミ ミヤマハンノキ ゴゼンタチバナ ミツバオウレン カニコウモリ シモツケソウ ヤナギラン ミヤマアキノキリンソウ タカネナナカマド オオイタドリ ミヤマシシウド ミヤマゼンコ ハクサンボウフウ ハクサンシャクナゲ ヤマアジサイ フクオウソウ タニソバ オヤマリンドウ ウメバチソウ 等27品種
赤文字の花名はいずれも花後で茎や葉のみでした。