半月山  2008年10月16日

沖歩こう会の月例ハイクに参加。本日の行き先は奥日光の中禅寺湖畔に座する半月山。奥日光でも屈指の絶景ポイントで、紅葉の頃は特に美しいとメモに説明されていた。午前6:30 高崎駅東口を出発し、沼田経由、国道120号を日光方面に向かう。金精峠付近の紅葉は丁度見頃で朝日に映えて美しい。白根山ロープウェイで小休止し、中禅寺スカイラインの第一駐車場に着いた。ここが本日の登山口(標高1556m)、準備体操の後、稜線に向かって歩き始めた。笹でおおわれた急斜面をトラバース気味に高度を上げていくと尾根筋にたどり着た。展望のきかない稜線をさらに進むと半月山(標高1753m)。山頂の展望はなく、記念写真を取ってすぐ出発。約10分ほど歩くと、半月峠展望台に到着。天候が良くて、360度のパノラマ視界、天気の良い日には富士山も遠望できるようだが、本日は見えなかった。正面に中禅寺湖をはさんで男体山、その後方に太郎山や女峰山、日光白根山や錫ヶ岳、さらにその左に皇海山や袈裟丸山が眺望できた。展望台を後にして半月峠に向かうが、かなりの急傾斜、峠で小休止の後、よく整備された登山道を下り、湖畔の狸窪(標高1269m)に着いた。ここで昼食、朝が早かったので旺盛な食欲。食後、集合写真を撮り、湖畔沿いのイタリヤ大使館別荘を見学をして、終点の立木観音前に到着。草花の季節は終わっていた。本日の行動距離は6.4Km。

第一駐車場発10:01→P1700着10:47 発10:51→半月山頂上着10:58 小休止 発11:03→半月峠展望台着11:10 発11:20→半月峠着11:41 発11:44→狸窪着12:40 昼食 発13:25→立木観音前14:10・・・・金精峠経由高崎着18:05