焼石岳  2007年10月14日

クリーンクラブ主催の焼石岳登山ツアーに参加。計画では中沼コースを往復する予定でいたが、先日の台風で道路が崩壊し、つぶ沼コースを往復することになった。往復約2時間、行動距離が長くなるため、前泊した”焼石クアーパークひめかゆ”を早朝4:30に出発し、各自ランプをつけて5時ジャスト、つぶ沼登山口を出発した。登山口の標高は440m、焼石岳の標高は1548mなので標高差1100m、かなりハードの日帰り登山。登山道に沿って多くの池塘があり、初夏は高山植物の草花が咲き乱れる様子、今はその名残が楽しめた。紅葉は栗駒山に勝るとも劣らずといった素晴らしい全山錦絵の世界。観察できた草花はシロバナトウウチソウ チョウジギク オヤマリンドウ ダイモンジソウ 花期が終わったトウゲブキ 紅葉したチングルマ程度で少なかった。午後3時過ぎに無事下山し、宿泊した温泉で汗を流し、高崎には午前0時過ぎに着いた。全行程18.4km。

10月14日 宿発4:30→つぶ沼登山口(440m)着4:52 発5:10→朝食休憩(746m)着6:20 発6:40→石沼通過7:30→銀明水(1147m)着8:46 休憩 発9:00→姥石平(1426m)着10:07 防寒対策  発10:15→焼石岳頂上(1548m)着10:40 休憩 下山発11:00→姥石平泉水沼小休止3分 写真撮影者多し→銀明水着12:20 発12:40→石沼着13:37 小休止 発13:45→つぶ沼登山口下山15:10 合計10時間。