阿蘇山  1592m  2008年10月8日

2004年の阿蘇山登山は天候が悪く,中岳までしか行くことができなかった。高校の同窓会が倉敷であり、ついでに阿蘇山まで足をのばした。今回は好天に恵まれ阿蘇山登山のみならず、熊本城や水前寺成趣園も見学した。7日、宮地のホテルに前泊し、登山口となる仙酔峡へはタクシーで移動した。広い駐車場には車が2台のみ。早速準備をし、仙酔尾根コースを登り始めた。通称バカ尾根コースとも言われ、単調な急登が続くコース、しかし表面は火山岩で覆われ、浮石もなく大変歩き良かった。標準時間約2時間の登り、コース案内と同じタイムで登ることが出来た。観察できた草花は少なく、アキノキリンソウ ノリウツギ イタドリ オンタデ ウド ミヤマキリシマ  行動距離5.1Km

仙酔峡登山口発8:05→P1268着9:06 小休止 発9:16→仙酔尾根分岐通過10:04→高岳頂上着10:05 休憩 下山発11:00→火口東12:00→12:15発のロープウェイで登山口へ


阿蘇山  2004年10月29日

天候が悪くなり雨の日となった。登れるかわからないが、とにかく登山口の仙酔峡まで行くことにした。ロープウェイは動いていないが、一人登った人がいるので単独で行けるところまで登る。結局中岳往復の登山となった。霧と雨で視界がなく、最高峰の高岳までは危険と判断した。仙酔峡入口では季節はずれのミヤマキリシマが咲いていた。登山バッジは仙酔峡登山口の売店で購入。

仙酔峡登山口発9:40→火口東(1280m)着10:30 休 発10:45→中岳頂上着11:30(1506m) 下山開始11:35→火口東着12:15 昼食 発12:30→仙酔峡登山口着13:05→大分へ