大菩薩嶺  2009年5月2日

大菩薩嶺に日帰りハイキング。連休の始まりで高速道が大混雑するのではと心配していたが、大した渋滞もなく登山口のある上日川峠に約3時間で着いた。駐車場はほぼ満員、運良く1台の空きスペースがあり、そこに駐車。麓の付近はヤマザクラが咲いていたが、駐車場のある標高1600m付近はやっと芽吹きが始まったといった気候。今日は大菩薩峠から大菩薩嶺をめざし、唐松尾根を下山するコース。標高差:460m 距離:7.7km 行動時間:約3時間半。朝方は富士山や遠く南アルプスの山並が展望できたが、昼ごろになると霞んで見えなくなった。観察できた草花は タチツボスミレ ミヤマキケマン サナギイチゴ

自宅発6:10→吉井IC→関越道→圏央道→中央道勝沼IC→大和→上日川峠登山口着9:15
上日川峠登山口発9:30→福ちゃん荘通過9:55→介山荘着10:42 休憩 発10:56→賽ノ河原→大菩薩嶺着11:45 小休止 発11:51→雷岩着11・59 昼食 発12:41→福ちゃん荘着13:16 バッジ購入 発13:21→上日川峠登山口着13:36
上日川峠発14:00→勝沼IC15:00→高崎自宅着17:00


大菩薩嶺  2057m  2003年11月4日

朝6時自宅出発、9時50分ロッジ長兵衛小屋脇の市営駐車場に車を置いた。標高1600m。登山開始発10:00→福ちゃん荘10:19通過→途中小休止を取り 大菩薩嶺頂上着11:44→雷岩で昼食→雷岩から大菩薩峠に向って下山発12:25→大菩薩峠13:09通過→ロッジ長兵衛登山口着14:02。休憩後、自宅着18:44。大菩薩峠に登る林道の紅葉が大変綺麗であった。富士山の景色や南アルプスの山並みは薄らと見えた。登山者が多い。登りやすいが登山口までの交通の便に難。登山バッジは長兵衛小屋で購入。