碓氷峠  2019年11月17日



今年の紅葉は10月が暑かったため、例年より10日ほど遅れている。今が見ごろ。天気も良くて、大勢のハイカーが、紅葉を楽しんでいた。おぎのやで名物の釜めしを買い、、峠の湯駐車場に車を置いてめがね橋を往復、途中の碓氷湖畔を1周、合計5.4Kmのコース。年賀状に使う写真もなんとか撮ることが出来た。
峠の湯発10:30→めがね橋着11:30 昼食 発12:15→碓氷湖一周→駐車場着13:40


碓氷峠  2018年11月4日



碓氷峠の紅葉見物にアプトの道を散策した。峠の湯駐車場に車を置き、熊ノ平を往復。休日とあってハイカーが多かった。コースは旧信越線の登り線を利用するが、下り線を利用する道も近く整備されるとのこと。
往復7.2Km。 峠の湯発9:30→眼鏡橋着10:20 発10:40→熊ノ平着11:05 昼食 発11:40→碓氷湖着12:40 発12:55→峠の湯着13:20

草花 ツリガネニンジン ヒカゲミツバ ケチジミザサ カントウヨメナ ノハラアザミ トネアザミ


碓氷峠  2015年11月1日



碓氷峠の紅葉見物にアプトの道を散策した。峠の湯駐車場に車を置き、途中玉屋で名物の力餅を購入し、熊ノ平を往復した。旧信越線のトンネルが10箇所あり、内部はよく整備されていた。紅葉は見ごろで大勢のハイカーと出会った。熊ノ平からの帰途は国道18号を歩いたが、交通量が多く 危ないので、途中からアプトの散策道に戻った。往復の行動距離は8.8Km.。

峠の湯発10:10→熊ノ平着11:27 昼食 帰途発12:13→峠の湯着13:35


碓氷峠 富岡製糸場  2011年5月14日



名工会東京支部主催の恒例ハイキングに参加。今回は碓氷峠「散策路アプトの道」と明治の香りを残す世界遺産候補「富岡製糸場」を巡った。一行は東京から貸し切りバスで、私たち夫婦は現地参加。高崎駅発8:36→横川着9:10の信越線で出発。横川駅から「めがね橋」を目指してハイキング。横川駅を9:25出発→「めがね」橋着10:40 行程約4.8Km。そこで東京組と合流した。「めがね橋」を見学の後、碓氷峠の森交流館までウォーキング。そこからバスで「おぎのや」へ。昼食後、富岡製糸場に移動。午後2時から3時半まで場内を見学。私たちはそこで東京組と別れ、高崎へ。天候も良く新緑がとても美しかった。アプトの道で見つけた珍しい草花は トウゴクサバノオ クワガタソウ 2品種。


碓氷峠中山道下り  2010年11月20日

晩秋の中山道歩きに出かけた。事前にインターネットで資料を集め、中山道の歴史を調べた。高崎発8:50の「あさま」で軽井沢に向う。軽井沢駅からタクシーで出発点の熊野神社9:30着。熊野神社に参拝し、神社前の「しげのや」でちから餅を購入。少し休憩の後、9:50出発。
「旧中山道と並行して残る掘割状遺構は中世の鎌倉街道のものらしい」こと 「陣馬が原」 「皇女和宮がご通行されたときに開拓された新道」 「明治天皇がご行幸されたときに休憩された山中茶屋跡」 (坂本や袂の下の夕ひばり)と一茶が詠んだ、坂本宿が見下ろせる「覗(のぞき)」 「刎石茶屋跡」 「弘法の井戸」等々。また、火成岩が冷却固結したときに出来た、珍しい柱状節理も見える場所もあった。昼食は「覗」の場所でとり、峠の入り口には13:30着。途中出会ったハイカーは少なく、紅葉も終わりで静かな山歩きだった。峠の入り口から旧信越線沿いのハイキングコースを横川駅まで歩いた。横川駅から14:57発の電車で帰途についた。全行程13km、標高差770m。

高崎発8:50→軽井沢着9:14→熊野神社着9:30 発9:50→「覗」着12:20 昼食 発12:55→碓氷峠入り口着13:30→横川駅着14:28 横川発14:57で高崎へ戻る。


碓氷峠  2009年11月7日



妙義山麓の紅葉を見に出かけたが、すでに終わっていたので碓氷峠の紅葉見物に変更。峠の湯に車を置きメガネ橋までハイク。そこから沢伝いに旧中山道に続く道を調べに足を伸ばしたが、途中の水源地付近にあった橋が流されていて、その先は通行禁止。メガネ橋に戻り、途中の碓氷湖を1周して駐車場に戻った。紅葉は終りかけていたが、温かい気持ちの良い1日で楽しいハイキングができた。


碓氷峠  2005年2月15日

暖かい日となったので松井田方面に出かけた。坂本の峠の湯に車を置いてメガネ橋を往復(4km) 途中、人懐こいイワヒバリに出会う。冬、イワヒバリは低地に下りてくると言う。日陰には残雪があり、昼食後、旧中仙道の刎石山に向う。残雪が多く、途中で引き返し。峠の湯で温泉に入り、休憩後帰宅。


碓氷鉄道文化村  2003年3月21日

鉄道文化村に車を置き、旧信越線の線路を登る。終点のメガネ橋にて昼食を取り、帰りに碓氷湖を一周。刎石山の勾配が旧中山道の難所を偲ばせる。


碓氷峠中山道下り  2002年11月7日

沖歩こう会のバスツアーに参加。徳川時代の中仙道を熊野神社から坂本に下った。刎石山の下りがきつい。途中マユミの群落地があり、そこで昼食をとった。下山後、碓氷湖に立ち寄った。